アラン模様のバッグ完成です。
裏地が中々決まらず春が来てしまいました。
size 幅42cm × 高さ(持ち手含)47cm × マチ9cm
今年の立春は雪が降ったりしましたが、この時期に毛糸のバッグはあまりにも季節外れですね。
それに、ちょっと大きすぎたわ。
通勤用に
以前作ったバッグ より大きめのをと思って作ったのだけど、会社に持って行って引出しに入れようとしたら入りませんでした (^_^;
多少へにゃってますが、底とマチには芯的なモノ(プラスチックの空き箱利用)を入れてありますので、一応 自立できます。

内袋はツイルのタータンチェック。 裏には接着芯。 結構重くなっちゃったかな。
ようやく決めた内袋の布ですが、ツイルの生地ってしっかりしてるけどホツレやすいのが難点。

すぐこんな感じになってしまう・・・
なので、ポケットは周りを畳んでからホツレ防止のため接着芯を。 接着芯ごと内袋に縫い付けてしまいます。
本当は三つ折りにして縫い付けられれば良いのだけど、生地が厚めだったので断念。
持ち手は合皮なのですが、裏あてが無いタイプだったと買ってから気が付きました
黒糸だし目立つものではないけど、裏のガチャガチャ縫い目がそのまま(それにしてもヒドイ縫い目だ・・・

)
いずれ何か当て布を考えましょうかね。